2017年7月2日日曜日

新規登録のおもちゃご紹介

おしゃべりわんわんボール

この茶色の子はココア、と呼ばれてます。他に黄色のワンワンちゃんも仲間。
どちらも子どもたちが握るとプープー鳴いて舌を出す、にぎやかなおもちゃ達です。






トレインカースロープ

50㎝x30cm程度、1.5kg程、電池使用なし
*木の車両が木の坂を降りていくおもちゃ。動きのあるものを目で追う「追視」反応があります。自分で車を上手に乗せられるのは1歳頃から。耳目を働かせ様々なものに興味をもつ赤ちゃんには、最初は大人がやって見せてあげましょう。動態おもちゃは、見る力、集中力を育てます。手で車両をつまみ、目的の位置に置く作業も重要。指先を使い、結果考察力、そして繰り返し集中すると「落ち着き」を育てるとも言われます。2両連結車両は、動きが独特。モーターや機械で物を動かすのではない素朴なつくりで、機械まかせでなく、子どもの意欲が芽生えます。多少の使用感・傷あり。製造 ベック社(ドイツ)。車は茶色(2両連結)x1、黄色1、緑x2、赤x2、青x2

トコトコブータン 

電池をセットしつまみをひねるとブーブー鳴きながらトコトコ歩きます。愛らしい動きで人気者!
 




木製はめ絵パズル (丸)


20㎝x20cm程度、電池使用 なし
*車、猫、しろくま、おにぎり、りんご。子どもたちの好きなもののイラストが遊びのコマです。木の手触りとやさしい丸みで「指つまみ」が少しだけできるようになってきた子にも扱いやすい素材です。

付属品 丸はめ絵パーツ5個
製造会社・No.等 不明



早くも7月。おもちゃ図書館は、明日7/3と7/10の2回で、夏休みになります。
その次は9月ですが、明日と7/10に借りたおもちゃは、9月返却ですから、じっくり遊んでくださいね。

おもちゃドクター修理の腕前をみてください!

おもちゃドクターさん、いつもありがとうございます!
今日も2点の修理完了おもちゃのご紹介をしますね。
これは、トミカのサウンドミニカー。
車を、テーブルなど固いしっかりした物の上に置いて、車体後ろ寄りの白いボタンを押すと、救急車のピーポピーポのメロディが流れます。電池が入ってるから鳴るのかも?と、利用のママさんが教えてくれるまで気づかなかったのですが、ドクターに相談したところ、こうやって遊びの幅も広がりました。また、下の画像は、スフィア(別名ホバーマンリング)という拡がったり縮んだりする幾何学おもちゃ。一部、ジョイントが折れてしまったようでしたが、動かすのに支障無い様に留めつけていただけました。

ドクターが、いずれは利用者さんのおもちゃを預かって治すことも可能、とのこと。
何かあればご相談くださいね。


桜の季節

こんにちは、あっという間に冬が過ぎ桜満開です。お元気ですか。ご卒園、ご入園、ご進級、ご進学、皆様おめでとうございます。おもちゃ図書館も北コミセンさんでの活動、2年目を迎えます。 4/10、4/24の第二・第四水曜日、時間はそれぞれ10時から12時とかわらずに継続していきます。5月...